画像をクリックすると拡大表示します。
NGC7331とステファンの五つ子銀河

友人と一緒に石川県宝達志水町で撮影しました。
ステファンの五つ子銀河の撮影が主目的で、目印にNGC7331を一緒に撮影しました。
画像処理で他の方の写真を参考にしていたら、7月14日に超新星爆発があったことを知り、改めて撮影した画像を見ると微かに超新星が写っていました。偶然にしても撮影できて良かったです。
日時: 2025_09_21 20:40~
撮影場所: Houdatsu Shimizu, Ishikawa Pref.
鏡筒: TAKAHASHI ε160 f=530mm F:3.3
赤道儀: EM200 Temma2M
ガイド: SV165+ASI120MM-min
PHD2ガイディング(ディザー無し)
星図ソフト: Kstars+Ekos
カメラ: EOS 6D天体改造
撮影条件: ISO800 露出時間 123分(180秒×41枚)
画像処理: PixInsight
たかぼ
2025/10/04(Sat) 21:30 No.1763

友人と一緒に石川県宝達志水町で撮影しました。
ステファンの五つ子銀河の撮影が主目的で、目印にNGC7331を一緒に撮影しました。
画像処理で他の方の写真を参考にしていたら、7月14日に超新星爆発があったことを知り、改めて撮影した画像を見ると微かに超新星が写っていました。偶然にしても撮影できて良かったです。
日時: 2025_09_21 20:40~
撮影場所: Houdatsu Shimizu, Ishikawa Pref.
鏡筒: TAKAHASHI ε160 f=530mm F:3.3
赤道儀: EM200 Temma2M
ガイド: SV165+ASI120MM-min
PHD2ガイディング(ディザー無し)
星図ソフト: Kstars+Ekos
カメラ: EOS 6D天体改造
撮影条件: ISO800 露出時間 123分(180秒×41枚)
画像処理: PixInsight


Re: NGC7331とステファンの五つ子銀河
店長
2025/10/08(Wed) 23:36 No.1767
NGC7331はステファンと一緒に撮ることが多いですね。超新星まだ見えているのですね。

