画像をクリックすると拡大表示します。
Sh2-190 (Heart Nebula)

NGC7331を撮影した後、ハート星雲(Sh2-190,IC1805)を撮影しました。
ハートの左中ほどには散開星団NGC1027がありますし、右上にはFish Head Nebulaと言われるIC1795があります。
結構賑やかな領域です。
日時: 2025_09_21 23:12~
撮影場所: Houdatsu Shimizu, Ishikawa Pref.
鏡筒: TAKAHASHI ε160 f=530mm F:3.3
赤道儀: EM200 Temma2M
ガイド: SV165+ASI120MM-min
PHD2ガイディング(ディザー無し)
星図ソフト: Kstars+Ekos
カメラ: EOS 6D天体改造
撮影条件: ISO800 露出時間 180分(180秒×60枚)
画像処理: PixInsight
たかぼ
2025/10/04(Sat) 21:37 No.1764

NGC7331を撮影した後、ハート星雲(Sh2-190,IC1805)を撮影しました。
ハートの左中ほどには散開星団NGC1027がありますし、右上にはFish Head Nebulaと言われるIC1795があります。
結構賑やかな領域です。
日時: 2025_09_21 23:12~
撮影場所: Houdatsu Shimizu, Ishikawa Pref.
鏡筒: TAKAHASHI ε160 f=530mm F:3.3
赤道儀: EM200 Temma2M
ガイド: SV165+ASI120MM-min
PHD2ガイディング(ディザー無し)
星図ソフト: Kstars+Ekos
カメラ: EOS 6D天体改造
撮影条件: ISO800 露出時間 180分(180秒×60枚)
画像処理: PixInsight


Re: Sh2-190 (Heart Nebula)
店長
2025/10/08(Wed) 23:37 No.1768
カシオペヤ座を見るとM31と並んで撮りたくなる対象ですね。

