画像をクリックすると拡大表示します。
	M20
	
フラットナーもコマコレクターもなしという無謀な撮影、
しかも赤道儀はEQM-35Proで超過積載。
ピンボケだったり、アンプグローが処理できてなかったり
とひどいですが、まぁ何とかそれっぽくごまかしましたw
BKP200+QHY183C
ゲイン11 オフセット12
60秒×80枚
	
	 
 GlayFox 
 2022/09/08(Thu) 13:36  No.1099
	
	

フラットナーもコマコレクターもなしという無謀な撮影、
しかも赤道儀はEQM-35Proで超過積載。
ピンボケだったり、アンプグローが処理できてなかったり
とひどいですが、まぁ何とかそれっぽくごまかしましたw
BKP200+QHY183C
ゲイン11 オフセット12
60秒×80枚
 GlayFox 
 2022/09/08(Thu) 13:36  No.1099
	
	Re: M20
	
		
 店長 
 2022/09/09(Fri) 19:44  No.1106
	
きれいに撮れていますね。天体写真の第一歩にフラットナーもガイドも不要です。写るだけで楽しいのです。
	
 店長 
 2022/09/09(Fri) 19:44  No.1106
	
	Re: M20
	
		
 GlayFox 
 2022/09/10(Sat) 12:29  No.1109
	
フィルムの頃は、コマ収差どころか四隅がケラれててもお
構いなしで撮ってましたが、ほかの方の作品を見るにつけ、
周辺像にも気を使わないとなぁと思う今日このごろです。
最近の機材に乗り換えて以降、導入と撮影が楽になった半
面、画像処理に苦労してます。
	構いなしで撮ってましたが、ほかの方の作品を見るにつけ、
周辺像にも気を使わないとなぁと思う今日このごろです。
最近の機材に乗り換えて以降、導入と撮影が楽になった半
面、画像処理に苦労してます。
 GlayFox 
 2022/09/10(Sat) 12:29  No.1109