画像をクリックすると拡大表示します。
	ケンタウルス座A(NGC5128)
	
住宅地からの無謀なトライですが、ケンタウルス座Aにチャレンジしてみました。
撮影日はM20初トライと同じ日なので、肉眼では何も見えない空での撮影でした。特にこの対象は南の低い所にあるので、住宅の屋根の上をぎりぎり狙う感じでした。
撮影したデータもカブリがひどくて、相当強引にあぶり出した感じです。
160秒露出 13枚コンポジットです。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	
	 
 Hata 
 2022/06/04(Sat) 23:20  No.1032
	
	

住宅地からの無謀なトライですが、ケンタウルス座Aにチャレンジしてみました。
撮影日はM20初トライと同じ日なので、肉眼では何も見えない空での撮影でした。特にこの対象は南の低い所にあるので、住宅の屋根の上をぎりぎり狙う感じでした。
撮影したデータもカブリがひどくて、相当強引にあぶり出した感じです。
160秒露出 13枚コンポジットです。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
 Hata 
 2022/06/04(Sat) 23:20  No.1032
	
	Re: ケンタウルス座A(NGC5128)
	
		
 店長 
 2022/06/06(Mon) 22:12  No.1041
	
住宅地で素晴らしい写真ですね。屋根の上ギリギリの低空ですと枚数を稼ぐもの難しそうです。
	
 店長 
 2022/06/06(Mon) 22:12  No.1041