画像をクリックすると拡大表示します。
	NGC2359
	
今回の、ED70SS鏡筒による撮影については、四隅のコマ収差がかなり改善
されている点です。(コマ収差以外は、判りません)
理由は、同メーカー販売のレデューサー×0.85とのマッチングが良い事を
見つけたからです。
ただし、F値は専用レデューサーのF4⇒F4.8~4.9と大きくなります。
メーカーへ、鏡筒との組合せと専用アダプターの開発について提案しま
した。
(日時) 2021年12月2日 22:52~ (300s × 11枚)
(機材) ED70SS + ED80sf用レデューサー×0.85 + ASI294MC Pro
(持合せのパーツでの組付けには苦労しました)
赤道儀:EQ6 Pro
	
	 
 マッサン 
 2021/12/07(Tue) 17:55  No.912
	
	

今回の、ED70SS鏡筒による撮影については、四隅のコマ収差がかなり改善
されている点です。(コマ収差以外は、判りません)
理由は、同メーカー販売のレデューサー×0.85とのマッチングが良い事を
見つけたからです。
ただし、F値は専用レデューサーのF4⇒F4.8~4.9と大きくなります。
メーカーへ、鏡筒との組合せと専用アダプターの開発について提案しま
した。
(日時) 2021年12月2日 22:52~ (300s × 11枚)
(機材) ED70SS + ED80sf用レデューサー×0.85 + ASI294MC Pro
(持合せのパーツでの組付けには苦労しました)
赤道儀:EQ6 Pro
 マッサン 
 2021/12/07(Tue) 17:55  No.912
	
	Re: NGC2359
	
		
 店長 
 2021/12/11(Sat) 04:43  No.915
	
いい組み合わせを見つけられましたね。
	
 店長 
 2021/12/11(Sat) 04:43  No.915