画像をクリックすると拡大表示します。
皆既月食
GlayFox
2021/05/28(Fri) 17:48 No.732


Re: 皆既月食
店長
2021/05/28(Fri) 22:39 No.733
ご投稿ありがとうございます。良い景色ですね。麓は雲海になっているのでしょうか?
月食は名古屋では全く見えませんでした。去年のネオワイズ彗星といい、残念な天候でした。
月食は名古屋では全く見えませんでした。去年のネオワイズ彗星といい、残念な天候でした。


Re: 皆既月食
GlayFox
2021/05/29(Sat) 09:19 No.734
山のふもとに白く見えるのは雲で、その下はオホーツク海、手前は私の住む網走の郊外です。
昨年のネオワイズ彗星は、能取岬で撮影することができました。いろんな風景を写し込んで撮影が楽しめる街です。
この度は色々ご迷惑をおかけしております(^^;
昨年のネオワイズ彗星は、能取岬で撮影することができました。いろんな風景を写し込んで撮影が楽しめる街です。
この度は色々ご迷惑をおかけしております(^^;


Re: 皆既月食
店長
2021/06/01(Tue) 23:13 No.735
こちらこそご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。


Re: 皆既月食
楽
2021/06/11(Fri) 11:45 No.744
雄大な写真ですね。
この写真を見て、ちょうど4年前に北見にいるお世話になった先輩を訪ねつつ、サロマ湖から野付半島まで行ったのを思い出しました。
また行ってみたい気にさせてもらいました。
この写真を見て、ちょうど4年前に北見にいるお世話になった先輩を訪ねつつ、サロマ湖から野付半島まで行ったのを思い出しました。
また行ってみたい気にさせてもらいました。

