画像をクリックすると拡大表示します。
	Arp273
	
Arp273 銀河のバラ🌹
自宅から撮影しました📷🔭
今回は赤外線透過フィルターを使用しました。
モノクロ仕上げとなります。
今回の撮影ではオートガイドが不調でした💦
赤経側または赤緯側のどちらかに時々大きく揺れるタイミングがあり、長時間露出だと歩留まりが悪くなりました。なので短時間露出で枚数を稼ぎました。
使えそうな部分を集めて画像処理したところ、バラの様子が分かる写真に仕上がりました。
2025/2/24
Aichi, Japan
R200SS+Extender PH(1120mm, F5.6)
ASI294MC pro(Gain 120, 60s×2, 180s×9, 300s×1)
IR 640 pro filter
SE2-J mount
PHD2 Autoguiding
Siril, GraXpert, StarNet++, GIMP
	
	 
 関ちゃん 
 2025/02/24(Mon) 22:46  No.1672
	
	

Arp273 銀河のバラ🌹
自宅から撮影しました📷🔭
今回は赤外線透過フィルターを使用しました。
モノクロ仕上げとなります。
今回の撮影ではオートガイドが不調でした💦
赤経側または赤緯側のどちらかに時々大きく揺れるタイミングがあり、長時間露出だと歩留まりが悪くなりました。なので短時間露出で枚数を稼ぎました。
使えそうな部分を集めて画像処理したところ、バラの様子が分かる写真に仕上がりました。
2025/2/24
Aichi, Japan
R200SS+Extender PH(1120mm, F5.6)
ASI294MC pro(Gain 120, 60s×2, 180s×9, 300s×1)
IR 640 pro filter
SE2-J mount
PHD2 Autoguiding
Siril, GraXpert, StarNet++, GIMP
 関ちゃん 
 2025/02/24(Mon) 22:46  No.1672
	
	Re: Arp273
	
		
 店長 
 2025/03/11(Tue) 23:02  No.1679
	
小さい対象をうまく撮られましたね!
焦点距離が長くなるとバックラッシの大きい赤道儀では歩留まりが悪くなりますね。上達されると入門機で力不足を感じる一番の要素です。難しい対象に挑戦したくなりますしね。
その他電源ノイズなどでも追尾が乱れることがありますので、電源周りや鏡筒バランス、極軸合わせ等の再確認も有効かもしれません。
	焦点距離が長くなるとバックラッシの大きい赤道儀では歩留まりが悪くなりますね。上達されると入門機で力不足を感じる一番の要素です。難しい対象に挑戦したくなりますしね。
その他電源ノイズなどでも追尾が乱れることがありますので、電源周りや鏡筒バランス、極軸合わせ等の再確認も有効かもしれません。
 店長 
 2025/03/11(Tue) 23:02  No.1679