画像をクリックすると拡大表示します。
NGC2237 ばら星雲(幡豆の海岸 Part2)

2020.12.09
BKP130(650mm)+EOS x8i改造機
ISO6400×270s
月の出も遅くなり撮影向きの夜空!
前回(12/7)はフォーカサーのねじが
緩んでピント合わせが不調でしたが、
今回はそれを直してリベンジ…
ISO3200×300sからISO6400×270sに
変更しましたが、前回よりも綺麗な
バラが咲きました。
これまでヒストグラムのことを知ら
ずに、露出時間を感覚で決めていた
ことが悔やまれます。
森本
2020/12/10(Thu) 21:16 No.451

2020.12.09
BKP130(650mm)+EOS x8i改造機
ISO6400×270s
月の出も遅くなり撮影向きの夜空!
前回(12/7)はフォーカサーのねじが
緩んでピント合わせが不調でしたが、
今回はそれを直してリベンジ…
ISO3200×300sからISO6400×270sに
変更しましたが、前回よりも綺麗な
バラが咲きました。
これまでヒストグラムのことを知ら
ずに、露出時間を感覚で決めていた
ことが悔やまれます。


Re: NGC2237 ばら星雲(幡豆の海岸 Part2)
店長
2020/12/14(Mon) 22:32 No.457
写りがかなり良くなりましたね!

