画像をクリックすると拡大表示します。
7/17土星
鏡筒:笠井GS-200RC+3倍バローレンズ
カメラ:ZWO ASI662MC
赤道儀:ビクセンSXD
AutoStakkert+RegiStaxで画像処理
7/17自宅ベランダ
試行錯誤しながら画像処理しています。
土星の模様少しわかるようになってきました。
鏡筒:笠井GS-200RC+3倍バローレンズ
カメラ:ZWO ASI662MC
赤道儀:ビクセンSXD
AutoStakkert+RegiStaxで画像処理
7/17自宅ベランダ
試行錯誤しながら画像処理しています。
土星の模様少しわかるようになってきました。
ヨッシー 2023/07/18(Tue) 19:59 No.1305
[返信]
Re: 7/17土星
シャープになってきましたね!
模様がきれいです。
模様がきれいです。
店長 2023/07/20(Thu) 22:23 No.1308
M15
笑 2023/07/18(Tue) 19:43 No.1304
[返信]
Re: M15
ペカススも空高くに見えるようになりましたね。
店長 2023/07/20(Thu) 22:22 No.1307
リング星雲
笑 2023/07/18(Tue) 19:40 No.1303
[返信]
Re: リング星雲
そろそろ秋の星空ですね。
店長 2023/07/20(Thu) 22:20 No.1306
新機材での土星
久しぶりの投稿です。
いままでは惑星は撮らなかったのですが
引っ越しして自宅ベランダから惑星が撮れる環境と
なったので新しく惑星用のCMOSカメラを購入し
撮影しました。
鏡筒:笠井GS-200RC+3倍バローレンズ
カメラ:ZWO ASI662MC
赤道儀:ビクセンSXD
AutoStakkert+RegiStaxで画像処理
7/10自宅ベランダ
画像の方はまだボヤボヤですが数をこなし
上達できればと思います。
久しぶりの投稿です。
いままでは惑星は撮らなかったのですが
引っ越しして自宅ベランダから惑星が撮れる環境と
なったので新しく惑星用のCMOSカメラを購入し
撮影しました。
鏡筒:笠井GS-200RC+3倍バローレンズ
カメラ:ZWO ASI662MC
赤道儀:ビクセンSXD
AutoStakkert+RegiStaxで画像処理
7/10自宅ベランダ
画像の方はまだボヤボヤですが数をこなし
上達できればと思います。
ヨッシー 2023/07/12(Wed) 20:30 No.1298
[返信]
Re: 新機材での土星
ファーストライトですね!
今後も楽しみにしております。
今後も楽しみにしております。
店長 2023/07/17(Mon) 00:26 No.1302
土星
たつぞー 2023/07/04(Tue) 21:07 No.1297
[返信]
Re: 土星
おーきれいに撮れていますね!
今年の土星はシーイングの悪い時に見ると耳のある星に見えますね
今年の土星はシーイングの悪い時に見ると耳のある星に見えますね
店長 2023/07/17(Mon) 00:24 No.1301
M20 三裂星雲
撮影地 :愛知県北設楽郡東栄町 撮影日時:2023/06/17 22:05
撮影機材:SXD2 ASIair
R200SS エクステンダーPH F5.6 1120mm アストロフィルターⅡ
EOS X6i HKIR改
露出時間:ISO 3200 180"×24
画像処理:ステライメージ9(加算平均)
梅雨の晴れ間に恵まれ、7ヶ月ぶりの撮影でした。やはり、水蒸気量が多く、天の川が判別できないほどでした。自作のELシートのフラットパネルを初めて使ってFLAT,FLAT DARKを撮影し、画像処理を行いました。周辺減光は改善され、画像の粗さも改善されたのではないかと思っています。
FLAT,FLAT DARKの撮影は、『教えて!てるてる君』と店長さんのアドバイスのおかげでした。ありがとうございました。
STAR BOOK10とASIairの相性でしょうか、ガイド撮影開始後3枚目でガイド鏡とマウントの認識をしなくなりました。もう一度、キャリブレーションをやり直すとそれ以後は無事にシステムダウンすることなく、撮影できました。(同夜に、M27を撮影した時も3枚目でダウン)しかし、途中でシステムダウンするのではないかと、張り付いていないのは少々苦痛ですね。
撮影地 :愛知県北設楽郡東栄町 撮影日時:2023/06/17 22:05
撮影機材:SXD2 ASIair
R200SS エクステンダーPH F5.6 1120mm アストロフィルターⅡ
EOS X6i HKIR改
露出時間:ISO 3200 180"×24
画像処理:ステライメージ9(加算平均)
梅雨の晴れ間に恵まれ、7ヶ月ぶりの撮影でした。やはり、水蒸気量が多く、天の川が判別できないほどでした。自作のELシートのフラットパネルを初めて使ってFLAT,FLAT DARKを撮影し、画像処理を行いました。周辺減光は改善され、画像の粗さも改善されたのではないかと思っています。
FLAT,FLAT DARKの撮影は、『教えて!てるてる君』と店長さんのアドバイスのおかげでした。ありがとうございました。
STAR BOOK10とASIairの相性でしょうか、ガイド撮影開始後3枚目でガイド鏡とマウントの認識をしなくなりました。もう一度、キャリブレーションをやり直すとそれ以後は無事にシステムダウンすることなく、撮影できました。(同夜に、M27を撮影した時も3枚目でダウン)しかし、途中でシステムダウンするのではないかと、張り付いていないのは少々苦痛ですね。
KAZU 2023/07/04(Tue) 11:51 No.1296
[返信]
Re: M20 三裂星雲
YouTubeをご覧くださいましてありがとうございます。私も最近またASIAIRで赤道儀のマウントが外れることかをありました。再接続のあとはずっと繋がっていましたが、再導入の必要がなければON CAMERAでオートガイドだけ使用した方が安心ですね。
店長 2023/07/17(Mon) 00:22 No.1300
バンビ周辺
6月19日23:01から,いつものパークゴルフ場7番ホール付近で撮影。この日は梅雨の合間の非常に良い天気、天の川もよく見えました。
シグマ24-70mmF2.8DGOSHSM(50mm絞り3.2) EOS6D改 SWAT350
ISO5000 60sec*60枚
6月19日23:01から,いつものパークゴルフ場7番ホール付近で撮影。この日は梅雨の合間の非常に良い天気、天の川もよく見えました。
シグマ24-70mmF2.8DGOSHSM(50mm絞り3.2) EOS6D改 SWAT350
ISO5000 60sec*60枚
水っち 2023/07/03(Mon) 18:58 No.1295
[返信]
Re: バンビ周辺
今年は夜中に晴れていることが多い梅雨ですね。
ありがたいです。
ありがたいです。
店長 2023/07/17(Mon) 00:18 No.1299
NGC4565
GlayFox 2023/06/29(Thu) 00:11 No.1293
[返信]
Re: NGC4565
真ん中の銀河はきれいですね!
APS-C以外のセンサーサイズでしたらバーダーMPCCコマコレクターがおすすめです。
APS-C以外のセンサーサイズでしたらバーダーMPCCコマコレクターがおすすめです。
店長 2023/06/30(Fri) 20:15 No.1294
はくちょう座中心部の散光星雲群
5月24日22:40から、久しぶりに近くのパークゴルフ場7番ホール付近で撮影。
ここのエリアの散光星雲群は楽しいですね。
シグマArt105mmF1.4DGHSM(絞り:2.8) EOS6D改 CCDフィルター タカハシEM-11MRD
M-GEN(ガイド鏡LM100JC) ISO1600 120sec*30枚
次は何を狙おうかな。。。。
5月24日22:40から、久しぶりに近くのパークゴルフ場7番ホール付近で撮影。
ここのエリアの散光星雲群は楽しいですね。
シグマArt105mmF1.4DGHSM(絞り:2.8) EOS6D改 CCDフィルター タカハシEM-11MRD
M-GEN(ガイド鏡LM100JC) ISO1600 120sec*30枚
次は何を狙おうかな。。。。
水っち 2023/06/17(Sat) 19:01 No.1291
[返信]
Re: はくちょう座中心部の散光星雲群
またしばらく散光星雲を楽しめる季節ですね。
店長 2023/06/23(Fri) 23:37 No.1292
IC4603、IC4604
オーバーホールに出していた赤道儀が4ヶ月かかってようやく戻ってきました
おかげでガイドは絶好調です!
日時:2023年6月9日
場所:福岡県東峰町
望遠鏡:Vixen R200SS
カメラ:ZWO ASI2600MCpro
赤道儀:Vixen SXD2
撮影制御:ZWO ASIAIRplus(オートガイド、ディザリング撮影)
フィルター:HEUIB-Ⅱ
撮影情報:-10℃ Gain100 300s 36枚
総露出時間:3時間
画像処理ソフト:PixInsight、Photoshop
オーバーホールに出していた赤道儀が4ヶ月かかってようやく戻ってきました
おかげでガイドは絶好調です!
日時:2023年6月9日
場所:福岡県東峰町
望遠鏡:Vixen R200SS
カメラ:ZWO ASI2600MCpro
赤道儀:Vixen SXD2
撮影制御:ZWO ASIAIRplus(オートガイド、ディザリング撮影)
フィルター:HEUIB-Ⅱ
撮影情報:-10℃ Gain100 300s 36枚
総露出時間:3時間
画像処理ソフト:PixInsight、Photoshop
ほあし 2023/06/10(Sat) 13:46 No.1288
[返信]
Re: IC4603、IC4604
4ヵ月ですか。メーカーは改善する気もなさそうですね。
数年ごとにメンテしてもらうと調子よく使えますね。
数年ごとにメンテしてもらうと調子よく使えますね。
店長 2023/06/12(Mon) 19:18 No.1289
月面XとV
doshir 2023/05/28(Sun) 09:17 No.1286
[返信]
Re: 月面XとV
本当ですね!
改めて確認してみましたがLとEは見えませんでしたね。
改めて確認してみましたがLとEは見えませんでしたね。
店長 2023/05/29(Mon) 22:34 No.1287
NGC6992
笑 2023/05/24(Wed) 19:19 No.1283
[返信]
Re: NGC6992
コウモリ星雲らしい構図ですね!
こちらも眼視でよく見えていました。
こちらも眼視でよく見えていました。
店長 2023/05/27(Sat) 00:32 No.1285
NGC6960
笑 2023/05/24(Wed) 19:17 No.1282
[返信]
Re: NGC6960
これも先日久しぶりに眼視で楽しんできました。透明に光っていてきれいなんですよね。
店長 2023/05/27(Sat) 00:31 No.1284
M57
笑 2023/05/20(Sat) 08:51 No.1278
[返信]
Re: M57
いい写りですね!これもリングの濃淡を堪能してきました。
店長 2023/05/22(Mon) 23:34 No.1281
M4とNGC6144
笑 2023/05/20(Sat) 08:46 No.1277
[返信]
Re: M4とNGC6144
先日久しぶりに眼視してきました!アンタレスからたどると先にNGC6144が見えたるので、そのあとのM4は大きく明るく感じますね。
店長 2023/05/22(Mon) 23:28 No.1280