logo2.jpg
天体写真、星景写真などご自由に投稿してください
ホーム アルバム 留意事項 検索 修正/削除


画像をクリックすると拡大表示します。
ネオワイズ彗星
115
夕方急遽、天気の悪い富山から国道8号線北上を決行。この一枚だけ雲がかかっていませんでした。
7月19日新潟県浦本漁港にて
シグマ24-70mmF2.8DG(24mmf2.8) EOS6D ISO6400 10sec
user.png 水っち time.png 2020/07/20(Mon) 18:27 No.115 [返信]
Re: ネオワイズ彗星
なかなかスッキリ晴れてくれないので、雲の隙間からの観察になりますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/21(Tue) 21:27 No.135
ネオワイズ彗星
113
7/18-元気村撮影
 鏡筒:タカハシFS60CB+レジューサー
 カメラ:EOS6D-SP4
 赤道儀:ビクセンSXP PHDオートガイダー
 ISO1250-30秒-14枚合成
雲間からでしたがやっと山で撮影できました。
user.png ヨッシー time.png 2020/07/19(Sun) 07:23 No.113 [返信]
Re: ネオワイズ彗星
暗い空でイオンテールを捉えたいです。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/21(Tue) 21:24 No.134
ネオワイズ彗星
112
 16日夕刻、市内北部河川敷で何とかみれました。広角系まで手が回りませんでした。
user.png DONGABATYO time.png 2020/07/18(Sat) 18:57 No.112 [返信]
Re: ネオワイズ彗星
雲が多いので忙しい観察になりますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/21(Tue) 21:19 No.133
ネオワイズ拡大
107
名古屋市緑区 自宅屋上
 14日7時54分 ほんのシミですが。
user.png time.png 2020/07/14(Tue) 21:17 No.107 [返信]
Re: ネオワイズ拡大
夕方の雲の隙間をうまく捉えられましたね!
user_com.png 店長 time.png 2020/07/16(Thu) 00:44 No.110
ネオワイズ
106
 自宅からネオワイズ撮りました。といっても70ミリではシミのようでした。一枚目はわからないでしょう。2枚目で拡大してやっとです。右下隅の電柱の先っぽの左横です。
user.png time.png 2020/07/14(Tue) 21:15 No.106 [返信]
ネオワイズ彗星
105
連日晴れ間を求めて彷徨っていましたが、結局、普段の生活圏で初ネオワイズとなりました。
user.png とも time.png 2020/07/13(Mon) 05:48 No.105 [返信]
Re: ネオワイズ彗星
これだけ明るいと生活圏での撮影も楽しいですね。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/16(Thu) 00:43 No.109
M8 干潟星雲
103
Vixen R200SS +Nikon D5500改
ISO3200 120S 39枚
StellaImage8、Photoshop2020、StarNet
2020/6/27 愛知県にて
user.png ほあし time.png 2020/07/05(Sun) 20:52 No.103 [返信]
Re: M8 干潟星雲
梅雨の晴れ間に上手に撮影されましたね!
user_com.png 店長 time.png 2020/07/08(Wed) 02:43 No.104
ありがとうございました。
101
光軸こんなもんでしょうか?(圧縮率高くて見にくいですが)
R200SS D800E(改造)クロップ1.2 SXP2
user.png DONGABATYO time.png 2020/07/03(Fri) 10:42 No.101 [返信]
Re: ありがとうございました。
ミラーに圧がかかっているかもしれないですね。恐縮ですが元画像と一緒にお持ちください。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/04(Sat) 23:04 No.102
6/28-29木星
93
木星のLRGB撮影にチャレンジしました(^^/
日が変わる前に撮影を終えるつもりが、気付けば月曜になっていました(^^;

C8 + 2xバロー + ADC + ASI224MC + ASI290MM + SXP
user.png fomalhaut time.png 2020/06/30(Tue) 22:44 No.93 [返信]
Re: 6/28-29木星
こんにちは、いつもながら素晴らしいですね!
日曜日の夜に限って~ってなんだかよくあるような気がします。
もう少し待てばもっと気流が良くなるのか?なんて思いながら切り上げるのが辛いところです。
火星も10秒を超え良く見えるようになってきましたが黄雲の発生が気になり、また中途半端な時間がいかんともしがたいところですね。
user_com.png そら time.png 2020/07/01(Wed) 09:57 No.94
Re: 6/28-29木星
そらさん、ありがとうございます!
確かに、日曜の夜に限って… というのはよくあるように思います。
この日は少し粘りましたが、南中時刻を前に切り上げました。

…火星時刻は、ぐっすり寝ていますzzz
user_com.png fomalhaut time.png 2020/07/01(Wed) 18:03 No.95
木星2
92
日曜撮影した木星その2です
色々難しい分楽しいです
user.png とし time.png 2020/06/29(Mon) 23:45 No.92 [返信]
Re: 木星2
今年は火星も大きくなりますので楽しんで参りましょう!
user_com.png 店長 time.png 2020/07/03(Fri) 01:45 No.100
木星
91
久しぶりに大赤斑が正面でしたので、日曜日の夜なのに12時までがんばりました。
user.png そら time.png 2020/06/29(Mon) 16:37 No.91 [返信]
Re: 木星
写り方が違って興味深いです。IRをカラー化するとどうなりますか?
user_com.png 店長 time.png 2020/07/03(Fri) 01:44 No.99
木星
90
今年初木星撮影です
user.png とし time.png 2020/06/29(Mon) 01:13 No.90 [返信]
Re: 木星
イオも写っていますね!いよいよ惑星シーズンですね。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/01(Wed) 23:30 No.98
アンドロメダ銀河
89
2020/06/24 01:51~ 富山 入善町自宅庭にて
機材 ε130D+EOS6D(改)
ISO3200 60sec*30枚
この時間、東の空は秋ですね。
user.png 水っち time.png 2020/06/28(Sun) 21:30 No.89 [返信]
Re: アンドロメダ銀河
薄明時にはプレアデス星団も見られるようになりましたね。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/01(Wed) 23:27 No.97
はくちょう座と夏の大三角
88
SX2+ASIAIRのファーストライトとなりました
RedCatも試しましたが、共に完璧にガイド出来てます(^_^)


Nikon Z6改+Nikkor Z35mm f1.8
f 2.8 ISO800 240s 35枚
StellaImage8、Photoshop2020にてダークフラット処理、コントラスト色調補正
2020/6/27 愛知県にて
user.png ほあし time.png 2020/06/27(Sat) 21:30 No.88 [返信]
Re: はくちょう座と夏の大三角
いろいろとご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
user_com.png 店長 time.png 2020/07/01(Wed) 23:23 No.96
いて座付近
85
6月21日 富山:中ノ口緑地公園にて
機材 EOS6D(改)+SIGMAArt24-70mmF2.8(50mmf2.8)
ISO6400 60sec*16枚

この日は天の川が綺麗に見えていました。
user.png 水っち time.png 2020/06/25(Thu) 13:48 No.85 [返信]
Re: いて座付近
きれいな天の川ですね!
その日は名古屋もいい天気でした。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/26(Fri) 23:26 No.87
[修正/削除]▶︎▶︎▶︎ 処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -
[Managed by Scorpio]