logo2.jpg
天体写真、星景写真などご自由に投稿してください
ホーム アルバム 留意事項 検索 修正/削除


画像をクリックすると拡大表示します。
網状星雲(NGC6992)
84
6月17日 富山 入善町自宅庭にて
機材:スターシャープ107PH、D5300(改)ISO3200 150sec*18枚

当夜は梅雨の合間の良い夜空でした。
user.png 水っち time.png 2020/06/25(Thu) 13:36 No.84 [返信]
Re: 網状星雲(NGC6992)
写真を逆さまにすると飛んでいるコウモリに見えるのでコウモリ星雲とも呼ばれています。最近知りました・・・
user_com.png 店長 time.png 2020/06/26(Fri) 23:24 No.86
火星
78
まだまだ小さいですが、眼視でも極冠の氷がひときわ目立ちます。
前回の大接近は大砂嵐で模様が見えませんでしたので今回に期待です。

笠井BLANCA-125SED+ASI290MC+ADC
5倍バローレンズ使用
user.png たつぞー time.png 2020/06/21(Sun) 20:16 No.78 [返信]
Re: 火星
極冠がかなり明るく輝いていて表面が黒く見えていましたね。
まだ欠けていて小さいですが、そろそろ 楽しめますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/22(Mon) 18:24 No.83
土星
77
笠井BLANCA-125SED+ASI290MC+ADC
5×バローレンズ使用

撮影後に眼視でタカハシTOE2.5㎜アイピース(390倍)で覗いたら
土星の衛星やカッシーニの間隙がくっきりと見えました。感動です!
user.png たつぞー time.png 2020/06/21(Sun) 20:07 No.77 [返信]
Re: 土星
8cm屈折望遠鏡110倍でもカッシーニと本体の模様がよく見えました。
390倍なら大感動ですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/22(Mon) 18:22 No.82
木星(その2)
76
前日はひどい気流でしたが、翌日はちょっとましな状態。
大赤班にはそっぽをむかれています。

笠井BLANCA-125SED+ASI290MC+ADC
5×バローレンズ使用
user.png たつぞー time.png 2020/06/21(Sun) 19:54 No.76 [返信]
Re: 木星(その2)
21日未明でしょうか?
大赤斑は午前3時頃に綺麗に見えていましたね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/22(Mon) 18:20 No.81
創造の柱
74
M8と同日の撮影です。
同じく10秒露出の20枚コンポジットです。
M17は10秒では全体を写すのは難しいですが、創造の柱は逆に綺麗に撮れました。

WO Z103 + ASI294MCPro + QBP2 + CEM120
user.png Hata time.png 2020/06/20(Sat) 23:42 No.74 [返信]
Re: 創造の柱
M16ですよね・・・ 
最近ミスタイプが多くて。
user_com.png Hata time.png 2020/06/20(Sat) 23:45 No.75
Re: 創造の柱
200秒でここまで写るのですね!すごいです。
3分ちょっとで創造の柱が撮れちゃいますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/22(Mon) 18:17 No.80
木星
73
久しぶりに投稿です。新コーナーになって初めてです。
最近は眼視ばかりだったので、ひさしぶりに撮影してみました。

ビクセンVC200L
ZWO ASI290MC+ADC
2.5×バローレンズ
user.png たつぞー time.png 2020/06/20(Sat) 18:49 No.73 [返信]
Re: 木星
ご投稿ありがとうございます!
衛星の影がいいですね。たまたまのぞいて見えると「当たり!」の気分になります。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/22(Mon) 18:15 No.79
いて座付近の天の川
67
梅雨の晴れ間、店長と長野の峠に遠征をすることができました。
Sigma105mm はやはり良いレンズです。
周辺までしっかりと写ってくれます。
D810A ISO1600
F2.8 120s x 20
user.png ninzya time.png 2020/06/18(Thu) 20:58 No.67 [返信]
Re: いて座付近の天の川
お疲れ様でした!
ちょっとビックリするぐらいの凄い星空でしたね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/18(Thu) 23:56 No.71
網状星雲
66
 フラットが割とうまくいきました。
user.png time.png 2020/06/17(Wed) 21:58 No.66 [返信]
Re: 網状星雲
フラットボックスの効果でしょうか。ご購入ありがとうございました。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/18(Thu) 23:54 No.70
網状星雲
65
 久しぶりに山へ行き、写真を撮ることができました。パンスターズの尾がステラナビの図と逆なのはなぜ?
user.png time.png 2020/06/17(Wed) 21:56 No.65 [返信]
Re: 網状星雲
面白いですね。単純に太陽の東側にある彗星を描写をすると尾は東側になるのですが、地球との位置関係でこうなるのでしょうか?
実際に見ないと語れない現象で観測の醍醐味ですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/18(Thu) 23:53 No.69
M8
64
梅雨の間の撮影でしたが、風が強くて1枚当たり10秒露出がやっとでしたが、いつもの薄雲が無かったので思ったより写りました。
WO Z106 + ASI294MCPro + QBP2 + CEM120
user.png Hata time.png 2020/06/17(Wed) 18:38 No.64 [返信]
Re: M8
10秒で干潟星雲が撮れる時代なのですね!
すごいですね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/18(Thu) 23:27 No.68
6/8危機の海
61
ASI290MMのファーストライトです(^^/
2枚モザイクしています!

C8 + IR742 + ASI290MM + SXP
user.png fomalhaut time.png 2020/06/14(Sun) 23:54 No.61 [返信]
Re: 6/8危機の海
ご購入ありがとうございました!
すごい写真ですね。いよいよ始動ですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/15(Mon) 14:18 No.62
Re: 6/8危機の海
本当に大気の存在を感じさせないですね。
素晴らしいです。
user_com.png Hata time.png 2020/06/17(Wed) 17:48 No.63
Re: 6/8危機の海
ありがとうございます。
ASI290MMの感度とIR撮影の効果が出たと考えています。
梅雨明け後、惑星のIR撮影やLRGB撮影にもチャレンジしてみます!
user_com.png fomalhaut time.png 2020/06/19(Fri) 07:10 No.72
国際宇宙ステーション
58
本日名古屋では、こうのとりとクルードラゴンがドッキングしたISSが好条件で通過しました。
user.png そら time.png 2020/06/04(Thu) 23:17 No.58 [返信]
Re: 国際宇宙ステーション
物資用と人輸送の同時撮りですか!すごいタイミングでしたね。
user_com.png 店長 time.png 2020/06/08(Mon) 01:35 No.60
バンビ
57
拡大するとアラだらけです(笑)
いつか、リベンジしたいです

William Optics RedCat51+Nikon D5500改
ISO3200 60s 31枚
StellaImage8にて加算平均合成、ダークフラット処理
Photoshop2020にてコントラスト、色調補正
DeNoise AIにてノイズ処理
user.png ほあし time.png 2020/06/03(Wed) 22:01 No.57 [返信]
Re: バンビ
これは星がきれいですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/08(Mon) 01:31 No.59
5/30土星
49
光軸調整をして万全の態勢でしたが、気流がいまいちでした…
また梅雨が明けてから頑張ります!

C8 + 2xバロー + ADC + ASI224MC + SXP
user.png fomalhaut time.png 2020/06/01(Mon) 22:50 No.49 [返信]
Re: 5/30土星
なかなか気流がよくなりませんね。梅雨の晴れ間に期待です!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/02(Tue) 23:10 No.56
M27
48
連続二晩、薄明近くまでは堪えます。でも綺麗な星空は最高です。
AL107PH+D5300(改)
ISO3200 150sec 25枚
user.png 水っち time.png 2020/05/31(Sun) 20:05 No.48 [返信]
Re: M27
疲れも吹き飛びますね!
user_com.png 店長 time.png 2020/06/02(Tue) 23:08 No.55
[修正/削除]▶︎▶︎▶︎ 処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -
[Managed by Scorpio]