画像をクリックすると拡大表示します。
			
			
	初めての撮影
	
昨年販売していただいたAstro Fi5 SCTにK-70を接続して初めての撮影です。
いつも暖かいサポートをして頂きありがとうございます。お陰様で何とかアライメントにも慣れてきました。
上手に映せるようにこれから練習していこうと思います。
雲の中に霞む月でした。
撮影地:名古屋市千種区
	
	

昨年販売していただいたAstro Fi5 SCTにK-70を接続して初めての撮影です。
いつも暖かいサポートをして頂きありがとうございます。お陰様で何とかアライメントにも慣れてきました。
上手に映せるようにこれから練習していこうと思います。
雲の中に霞む月でした。
撮影地:名古屋市千種区
	Re: 初めての撮影
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:14  No.1022
	
ご購入ありがとうございました。うまく撮れましたね!
今後も楽しみにしております。
	今後も楽しみにしております。
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:14  No.1022
	
	月齢10,3 北部
	
	
	
	Re: 月齢10,3 北部
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:12  No.1021
	
ここも双眼で見るとずっと眺めていられます^^
	
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:12  No.1021
	
	月齢10.3 中部
	
	
	
	Re: 月齢10.3 中部
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:11  No.1020
	
コペルニクスは観望会でよく大きさを聞かれます。100Kmぐらいというと皆さんびっくりされますね。
	
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:11  No.1020
	
	月齢10.3 雲の海辺り
	
	
	
	Re: 月齢10.3 雲の海辺り
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:09  No.1019
	
おお!直線壁。見とれてしまいます。これ双眼で見ていると飽きないんですよね。
	
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:09  No.1019
	
	月齢10.3 南部
	
少し風があり2倍バローでの拡大撮影です。
シーイングが良かったので、かなり細かい地形まで写りました。
CBPはやはり良い仕事をしている感じです。
ESPRIT150ED + 2倍バローレンズ + ASI2600MC Pro + CBP
	
	

少し風があり2倍バローでの拡大撮影です。
シーイングが良かったので、かなり細かい地形まで写りました。
CBPはやはり良い仕事をしている感じです。
ESPRIT150ED + 2倍バローレンズ + ASI2600MC Pro + CBP
	Re: 月齢10.3 南部
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:06  No.1018
	
今度私もCBP試してみます。
	
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:06  No.1018
	
	天の川
	
この日は久々に黒部川東側のいつもの公園で撮影。月が沈んだ後、天の川が綺麗に見えてきました。一緒に行った家内が「空に雲がかかっているみたい」と。。。本当に雲の様な最高の天の川でした。
5月10日02:40~タムロンSP15-30mmF2.8DiVCUSD(30mmf3.5) EOS6D改LEEソフト#3
タカハシEM-11MRD M-GEN*LM100JC1MS
ISO3200 60sec*37枚
	
	

この日は久々に黒部川東側のいつもの公園で撮影。月が沈んだ後、天の川が綺麗に見えてきました。一緒に行った家内が「空に雲がかかっているみたい」と。。。本当に雲の様な最高の天の川でした。
5月10日02:40~タムロンSP15-30mmF2.8DiVCUSD(30mmf3.5) EOS6D改LEEソフト#3
タカハシEM-11MRD M-GEN*LM100JC1MS
ISO3200 60sec*37枚
	Re: 天の川
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:05  No.1017
	
いい天の川ですね!東の低空の天の川は雲と間違えますね。
グアムでは本当に1時間雲と間違えててイライラしたことがあります。
	グアムでは本当に1時間雲と間違えててイライラしたことがあります。
 店長 
 2022/05/14(Sat) 01:05  No.1017
	
	M8, M20 and M21
	
いつもお世話になってます。GW前半は雨、後半は家族旅行、最終日一人で根羽村に行き、2時間の晴れ間で唯一撮れた一枚です。
FSQ85ED+Flattener+D810A(ISO6400,60sx60), EQ6PRO(ガイドEVO50ED,ASI224MC)
	
	

いつもお世話になってます。GW前半は雨、後半は家族旅行、最終日一人で根羽村に行き、2時間の晴れ間で唯一撮れた一枚です。
FSQ85ED+Flattener+D810A(ISO6400,60sx60), EQ6PRO(ガイドEVO50ED,ASI224MC)
	Re: M8, M20 and M21
	
		
 店長 
 2022/05/14(Sat) 00:53  No.1016
	
天候に恵まれないGWでしたね。貴重な一枚ですね。
	
 店長 
 2022/05/14(Sat) 00:53  No.1016
	
	月齢6.3
	
久しぶりの撮影でしたが、拡大まで出来そうなシーイングでは無かったので全景撮影です。
前回と同じくフラットナー+CBPで撮ってみました。
やはり結構良い感じがします。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	
	

久しぶりの撮影でしたが、拡大まで出来そうなシーイングでは無かったので全景撮影です。
前回と同じくフラットナー+CBPで撮ってみました。
やはり結構良い感じがします。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	Re: 月齢6.3
	
		
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:47  No.1005
	
CBPは月に有効見たいですね
	
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:47  No.1005
	
	M64 黒眼銀河
	
連休中全く天気に恵まれず、ようやく霞がかかってはいたものの少しだけ撮影出来ました。
この黒眼銀河はどの色が一般的なのか良く分かりませんが、最近はどうも肌色っぽい色で撮影できることが多いです。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	
	

連休中全く天気に恵まれず、ようやく霞がかかってはいたものの少しだけ撮影出来ました。
この黒眼銀河はどの色が一般的なのか良く分かりませんが、最近はどうも肌色っぽい色で撮影できることが多いです。
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	Re: M64 黒眼銀河
	
		
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:49  No.1006
	
私も青っぽくなったり黄色ぽくなったり。わからないからロマンがあるのかもしれませんね。
	
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:49  No.1006
	
	M8,20
	
	
	
	Re: M8,20
	
		
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:50  No.1007
	
干潟、三裂撮りごろですね!
	
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:50  No.1007
	
	M13
	
	
	
	Re: M13
	
		
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:51  No.1008
	
銀河シーズンに都会でも楽しめる対象ですね。
	
 店長 
 2022/05/11(Wed) 01:51  No.1008
	
	太陽黒点
	
	
	
	Re: 太陽黒点
	
		
 店長 
 2022/04/27(Wed) 12:39  No.1000
	
久しぶりに賑やかな太陽ですね
	
 店長 
 2022/04/27(Wed) 12:39  No.1000
	
	薄明中の銀河
	
	
	
	Re: 薄明中の銀河
	
		
 店長 
 2022/04/19(Tue) 20:09  No.998
	
いいですね!
飛騨白川パーキングエリアでも明かりを避けると天の川がとてもよく見えますね。
	飛騨白川パーキングエリアでも明かりを避けると天の川がとてもよく見えますね。
 店長 
 2022/04/19(Tue) 20:09  No.998
	
	三角の美
	
	
	
	Re: 三角の美
	
		
 店長 
 2022/04/19(Tue) 20:06  No.997
	
すっかり雪はなくなっているのですね
	
 店長 
 2022/04/19(Tue) 20:06  No.997
	
	月齢7.8全景
	
ASI2600Proによる全景ですが、ファイルサイズが大きく処理に結構時間がかかりましたが、なかなか満足のいく出来栄えになりました。
結構良いシーイングのおかげで、細かいところも撮影出来ました。
あとCBP+フラットナーというところが良かったのか??
(少しシャープを掛け過ぎましたが・・・)
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	
	

ASI2600Proによる全景ですが、ファイルサイズが大きく処理に結構時間がかかりましたが、なかなか満足のいく出来栄えになりました。
結構良いシーイングのおかげで、細かいところも撮影出来ました。
あとCBP+フラットナーというところが良かったのか??
(少しシャープを掛け過ぎましたが・・・)
ESPRIT150ED + フラットナー + ASI2600MC Pro + CBP
	Re: 月齢7.8全景
	
		
 店長 
 2022/04/13(Wed) 00:32  No.994
	
CBPの新しい使い方ですね。たしかに色モアレの軽減にも有効かもしれません。
	
 店長 
 2022/04/13(Wed) 00:32  No.994
	
 岡田 






