logo2.jpg
天体写真、星景写真などご自由に投稿してください
ホーム アルバム 留意事項 検索 修正/削除


画像をクリックすると拡大表示します。
らせん状星雲
414
2020/11/16 みずがき湖にて
タカハシε130D EOS60Da ASTRO LPRTypeⅡフィルター
ISO3200 180sec*20枚
user.png 水っち time.png 2020/11/24(Tue) 15:25 No.414 [返信]
Re: らせん状星雲
いいですね!
らせん、私は今年は撮り逃してしまいました
user_com.png 店長 time.png 2020/11/29(Sun) 00:14 No.428
三日月星雲
413
2020/11/16 18:03~ 山梨みずがき湖にて
タカハシε130D EOS60Da ASTRO LPRTypeⅡフィルター
ビクセンSX2 M-GEN
ISO3200 240sec*18枚
この日のみずがき湖は最高でした。また行こうっと。
user.png 水っち time.png 2020/11/24(Tue) 15:18 No.413 [返信]
Re: 三日月星雲
きれいですね‼️
そろそろ夏の対象とはお別れですね。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/29(Sun) 00:12 No.427
魔女
412
2020/11/15 00:07~ 中ノ口緑地公園にて
FS60CB(+RD)EOS60Da LPR-Dフィルター
EM-11MRD M-GEN
ISO3200 360sec*20枚
リゲル入れた方がよかったかな。。。。
user.png 水っち time.png 2020/11/24(Tue) 15:12 No.412 [返信]
Re: 魔女
すっかり冬の対象の撮影時期ですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/29(Sun) 00:12 No.426
Sh2-240
410
露出時間で稼いでみましたが、スタック枚数が少なすぎてSN比が厳しい感じです(^_^;)

WilliamOptics RedCat51+Nikon D5500改
Vixen SX2+ASIAIRでオートガイド
QBPフィルター
ISO3200 600s 24枚
StellaImage8、Photoshop2020、Starnet++にて画像処理
2020/11/21~22 長野県 -5℃
user.png ほあし time.png 2020/11/23(Mon) 23:26 No.410 [返信]
Re: Sh2-240
4時間でも足りないとは難敵ですね。この対象は淡いです。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/27(Fri) 00:49 No.425
アルミタク付近
409
いい色が出たかな。
ビクセンR200SS ISO3200 180秒 10枚
user.png time.png 2020/11/22(Sun) 23:22 No.409 [返信]
Re: アルミタク付近
馬頭星雲はいつ撮ってもきれいですね。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/25(Wed) 19:24 No.423
M35
408
 NGC2158のおまけつきが好きです。
 ビクセンR200SS ISO3200 180秒 10枚
user.png time.png 2020/11/22(Sun) 23:19 No.408 [返信]
Re: M35
NGC2158と一緒でいいですね!M35は大きいのでノーマークの星団でした。もうひとつ隣にNGC2157もいますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/25(Wed) 19:22 No.422
Re: M35
M35がどこにあるか探してしまいました。
クラゲを撮らず、なかなか渋いものを狙ってますね・・
user_com.png time.png 2020/11/26(Thu) 20:43 No.424
オリオン大星雲
407
先日は、サポートありがとうございました。
編集も、教えていただきましたが、覚えが悪くて恥ずかしい限りです。
昨夜、庭で撮ってみました。
user.png たけうち time.png 2020/11/22(Sun) 19:24 No.407 [返信]
Re: オリオン大星雲
またまた1歩前進しましたね!
中央から同心円状に広がってるドーナツみたいな光は何でしょうね??
user_com.png ほあし time.png 2020/11/23(Mon) 23:30 No.411
Re: オリオン大星雲
ゆっくり一歩ずつ楽しんでいきましょう。ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/25(Wed) 19:17 No.421
月齢5.9 神酒の海あたり
406
この時期にしては割とシーイングが良かったので、少し拡大撮影をしました。
神酒の海、カタリナ、キリルス、テオフィルスの有名所です。

GS-200RC + ASI-294MC Pro + 2倍バロー + UV/IR CUT
user.png Hata time.png 2020/11/22(Sun) 14:20 No.406 [返信]
Re: 月齢5.9 神酒の海あたり
クレーターがボコボコ見えて楽しいところですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/25(Wed) 19:14 No.420
M1(幡豆の海岸より)
405
2020.11.21
C9.25 2300mm×0.63+Canon x8i(改造機)
ISO6400 240s オートガイド

写真は1枚のRAW画像と1枚のダークフレームを
ステライメージ2で合成したものです。

1週間ほど前に、同じ場所、同じ条件で16枚
撮影したのですが、今回の出来栄えはそれと
大差ありませんでした。
(15インチのPCモニタで全体表示させて見て)

つまり、撮影に1時間以上かけても、4分の
撮影と結果が同じってことです。

これは、NGC2237(ばら星雲)などのような
赤く淡い天体ではないからなのでしょうか?
よくわからなくなってきました…
user.png 森本 time.png 2020/11/22(Sun) 12:33 No.405 [返信]
Re: M1(幡豆の海岸より)
是非色々試して楽しんでください!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/25(Wed) 19:13 No.419
オリオン大星雲
386
店長サポートのおかげさまで初撮影
初画像処理
70秒×7
ISO800
user.png とし time.png 2020/11/16(Mon) 22:48 No.386 [返信]
Re: オリオン大星雲
先日はありがとうございました。第一歩ですね!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:53 No.403
昇る冬のダイアモンド
385
2020/11/13 23時ごろ
EOS6D SEO-SP4/SIGMA14-24 F2.8ART(14mmF3.2)
ISO6400/露出20sec 固定1枚撮り
南信州

南アルプスまでよく見えた、また出会いたい撮影にベストの1日でした。
user.png time.png 2020/11/16(Mon) 12:44 No.385 [返信]
Re: 昇る冬のダイアモンド
前日も南アルプスがきれいでした!
明け方の雲海と一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました…
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:52 No.402
アンドロメダ銀河
384
2020.11.15 西浦の海岸
FSQ85EDP EOSX9iスコーピオ改造機
ISO1600 180s 26枚

通過する車のヘッドライトに何度も照らされながらの撮影でした。
user.png macoto time.png 2020/11/15(Sun) 21:48 No.384 [返信]
Re: アンドロメダ銀河
念願のアンドロメダ銀河ですね!
うまく撮れていますね。
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:49 No.401
遠ざかる火星
383
火星も大分小さくなってきました。
今回購入した4倍バローのファーストライトです。
これまでのやつよりピントが合わせやすい気がするのは気のせいでしょうか・・。

GS-200RC + ASI294MC Pro + 4倍バロー + UV/IR CUT
user.png Hata time.png 2020/11/15(Sun) 16:20 No.383 [返信]
Re: 遠ざかる火星
ご購入ありがとうございました!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:48 No.400
NGC2237(30秒露出シリーズ No.5)
382
バラ星雲です。
30秒でも結構写ります。(なかなか遠征する元気がなくて・・・)

WO Z103 + ASI071MC Pro + 0.8倍レデューサー&フラットナ + QBP2
user.png Hata time.png 2020/11/15(Sun) 16:07 No.382 [返信]
Re: NGC2237(30秒露出シリーズ No.5)
こんなに写ればご自宅でもしっかり楽しめますね!
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:47 No.399
M78(30秒露出シリーズ No.4)
381
久しぶりのM78です。
磐田の空はやはり明るいので、この星雲の暗い部分は厳しいです。

GS-200RC + ASI-294MC Pro + フラットナー
(直焦点1600mm)
user.png Hata time.png 2020/11/15(Sun) 15:52 No.381 [返信]
Re: M78(30秒露出シリーズ No.4)
マクネイルは最近写りますかね?
user_com.png 店長 time.png 2020/11/20(Fri) 03:45 No.398
Re: M78(30秒露出シリーズ No.4)
マクネイルありましたね、そんな星雲が。
今度狙ってみます。
user_com.png Hata time.png 2020/11/20(Fri) 16:44 No.404
[修正/削除]▶︎▶︎▶︎ 処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -
[Managed by Scorpio]