logo2.jpg
天体写真、星景写真などご自由に投稿してください
ホーム アルバム 留意事項 検索 修正/削除


画像をクリックすると拡大表示します。
NGC2237(バラ星雲)
537
いっかくじゅう座のNGC2237(バラ星雲)です。
フラットナーとQBPFを初めて使用しました。結構いいですね!
今度は町中で撮影予定かなぁ(^^♪

望遠鏡:タカハシ FS-60CB フラットナー(×1.04) QBPフィルタ
赤道義:ビクセン SXD2
カメラ:キャノン60D
撮影地:2020年12月12日~13日
撮影場所:三重県 紀伊長島
user.png かじやん time.png 2021/01/17(Sun) 00:15 No.537 [返信]
Re: NGC2237(バラ星雲)
街中で威力を発揮するフィルターです。街灯や家の明かりなどによるカブリのない所で撮影してください。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:40 No.551
M42中心部
536
同じくバローレンズでトラペジウム辺りを狙いましたが、このバローレンズは結構収差が目立ちます。

Esprit150ED + 2倍バロー + ASI294MC Pro + CBP
80秒露出 20枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/16(Sat) 20:27 No.536 [返信]
Re: M42中心部
目の良い方はトラペジウムが6つに見えると言いますが、私は4つしか見えません。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:38 No.550
NGC7662(青い雪玉星雲)
535
青い雪玉星雲です。この辺の空は雲が少し厚くて、ピントがいまいちでした。

Esprit150ED + 2倍バロー + ASI294MC Pro + CBP
80秒露出 20枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/16(Sat) 09:58 No.535 [返信]
Re: NGC7662(青い雪玉星雲)
薄雲下でこんなに撮れるとはすごいです。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:37 No.549
NGC2392(エスキモー星雲)
534
薄雲がありましたが、磐田にしては風が無かったのでバローレンズにて惑星状星雲の拡大にトライしてみました。
まずはエスキモー星雲です。
惑星状星雲は以外に明るいので、露出が難しいですね。

Esprit150ED + 2倍バロー + ASI294MC Pro + CBP
120秒露出 20枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/16(Sat) 09:54 No.534 [返信]
Re: NGC2392(エスキモー星雲)
きれいに撮れていますね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:36 No.548
オリオン座
533
EOSRa+RF70-200mmのファーストライトです。
ミラーレスはミラーの影響がないので、通常のflat処理の代わりにPhotoshop-CameraRow-レンズプロファイル補正で行ってみました。

2021/1/13
EOSRa/RF70-200mmF2.8(f70mmでF3.2)/GE1414HD/ガイドなし
ISO3200,180sec×20枚
user.png time.png 2021/01/15(Fri) 22:11 No.533 [返信]
Re: オリオン座
新しいミラーレスはよく写りますね。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:34 No.547
トリオ銀河
532
同じ機材でフラットナー使用です。
時間がなくて、とりあえず撮ってみようと思って撮影。

ASI294MCpro ゲイン480 120秒×15枚
user.png たつぞー time.png 2021/01/15(Fri) 19:11 No.532 [返信]
Re: トリオ銀河
もう銀河の季節ですね。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:34 No.546
馬頭星雲
531
ASI294MCproのファーストライトです。
デジタル一眼と違ってピント合わせが…
gearbox使用ですが、ピントの反応が遅くて何とも…
ゲインの感覚もよくわからないのでテキトーです。

タカハシFC100DF+FC35レデューサー+ASI294MCpro+NGS1フィルター
ケンコーSEⅡ赤道儀 ステラショットⅡ+gearbox
ゲイン480 60秒×39枚
user.png たつぞー time.png 2021/01/15(Fri) 19:03 No.531 [返信]
Re: 馬頭星雲
ご購入ありがとうございました。きれいに写っていますね!色々試してお楽しみください。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:32 No.545
バラ星雲(60秒露出シリーズ)
527
これもレデューサー使いましたが、やはり中心部の拡大となりました。

Esprit150ED + W/O 0.8倍R&フラットナー + ASI294MC Pro + CBP
60秒露出 30枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/10(Sun) 23:26 No.527 [返信]
Re: バラ星雲(60秒露出シリーズ)
中心の拡大も迫力ありますね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:31 No.544
馬頭星雲(60秒露出シリーズ)
526
同じくW/Oの0.8倍レデューサー&フラットナーを組合せてのトライです。
0.8倍でも焦点距離が840mmあるので、結構拡大気味です。

Esprit150ED + W/O 0.8倍R&フラットナー + ASI294MC Pro + CBP
60秒露出 30枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/10(Sun) 23:21 No.526 [返信]
Re: 馬頭星雲(60秒露出シリーズ)
15cmですとやはり露出がいりますかね?
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:31 No.543
M45(60秒露出シリーズ)
525
数年ぶりの寒波ということで、こちらでも大変寒い日が続いてますが、おかげで夜の空も割と澄んでいるので撮影チャンスです。
風の強いのはもうしょうがないので、枚数撮影して流れていないフレームを選びます・・・
Esprit150EDにW/Oの0.8倍レデューサー&フラットナーを組合せてのトライでしたが、思った以上に良い結果が得られました。
構図は失敗してしまいました。

Esprit150ED + W/O 0.8倍R&フラットナー + ASI294MC Pro + CBP
60秒露出 30枚コンポジット
user.png Hata time.png 2021/01/10(Sun) 23:17 No.525 [返信]
Re: M45(60秒露出シリーズ)
フルサイズが欲しくなりますね。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:29 No.542
オリオン座ーIC434(馬頭星雲)
524
望遠鏡:タカハシ FS-60CB レデューサー0.72
赤道義:ビクセン SXD2
カメラ:キャノン60D
撮影地:2020年11月14日~15日
撮影場所:三重県 紀伊長島

下の3枚です。
user.png かじやん time.png 2021/01/10(Sun) 22:21 No.524 [返信]
Re: オリオン座ーIC434(馬頭星雲)
オリオン座シーズンの到来ですね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:28 No.541
アンドロメダ座-M31
523
望遠鏡:タカハシ FS-60CB レデューサー0.72
赤道義:ビクセン SXD2
カメラ:キャノン60D
撮影地:2020年11月14日~15日
撮影場所:三重県 紀伊長島
user.png かじやん time.png 2021/01/10(Sun) 22:16 No.523 [返信]
Re: アンドロメダ座-M31
秋から冬の星雲は短焦点が活躍しますね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/17(Sun) 02:27 No.540
おうし座-M45(すばる)
522
初めてのモヤモヤ?です。
もう少し写るといいな。
user.png かじやん time.png 2021/01/10(Sun) 22:11 No.522 [返信]
Re: おうし座-M45(すばる)
モヤモヤしてますね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/11(Mon) 21:55 No.530
モンキー星雲
521
自宅にて。QBPフィルターすごい。でもフラットがうまくできません。 ビクセンSXP SD81S ISO1600 90秒 20枚
user.png time.png 2021/01/10(Sun) 12:34 No.521 [返信]
Re: モンキー星雲
都会ではどうしてもカブリがあるので普通にフラットを撮ってもうまくいかないですね。
user_com.png 店長 time.png 2021/01/11(Mon) 21:53 No.529
バラ星雲
520
雪で山に行けないので自宅で撮りました。名古屋市内ですがよく写りました。QBPフィルターすごい。 ビクセンSXP SD81S ISO1600 90秒 20枚
user.png time.png 2021/01/10(Sun) 12:32 No.520 [返信]
Re: バラ星雲
名古屋市内でバラ星雲が撮れるなんていいですね!
user_com.png 店長 time.png 2021/01/11(Mon) 21:51 No.528
[修正/削除]▶︎▶︎▶︎ 処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -
[Managed by Scorpio]